2014-12-23 Tue
こんにちは。コレパンの山口です。
あと一週間とちょっとで、2014年が終わり、2015年がやってきます。
今年もさまざまな出会いがあり、おかげさまでよき一年を過ごせたと感じております。
反省点も多々ありますが、年末も気を緩めず、一生懸命、フル稼働、燃え尽きて新年を迎えたいと思います!
さて、燃え尽きる予定の年内最後のコレパン出店をご案内いたします。
12月26日から新年4日まで、エキナカ施設、エキュート品川の2階、レターズフロムエキュートにて、
10日間の開催をいたします。
今回も新年を迎えるにあたっての日本のいいもの生活雑貨をご紹介させていただきます。
まずは熊本県小代焼の窯元、ちひろ窯さんからは新作の器やコップを送っていただくことになっています。


ちひろ窯さんの器はホントいい色してるんです。
兵庫県丹波焼の窯元、雅峰窯さんからも、毎回新作がくるので私自身も楽しみであります。
伝統を大切にしながらも”和”にとらわれない現代風の創作器は見逃せません。
そして、高級絹織物で有名な茨城県結城つむぎの奥順さんからは、
この寒い冬にやさしい巻き心地と確かな暖かさのある結城紬ショールをご紹介。
今回、年末年始ということで、数量限定ですが一部ショールの特別価格での販売を行います!
おぼろタオルからは、帰郷の際にお土産に最適な、ギフト用タオルも新登場。
久留米織は、年末の大掃除にはいていただきたい、冬用もんぺが新登場!!中綿入り、キルト加工のもんぺです!
そしてそして、昨年12月のアトレ川崎にて大好評だった由元ガラス、由元さんの奥さんが真心こめて作った、ガラスでえdきたカビない(笑)鏡餅も再登場!数に限りがございますので、ご希望の方はご予約も承ります。

ほか、コレパン定番アイテムも多数取り揃える予定ですので、お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。
ほか出品商品: 会津本郷焼(樹ノ音工房)、eden(青木りえこさん)、大分竹箸、山中漆器、丹後ちりめん浴用グッズ、
富山越中八尾和紙、大阪たてとよこさんの裂き織バッグ
期間:12/26(金)~1/4(日)10:00~22:00
※12/28と12/31~1/4は10:00~20:30
場所:エキュート品川 2Fレターズフロムエキュート
JR線「品川」駅構内
スポンサーサイト