fc2ブログ
父の日ギフト雑貨フェア@東急百貨店吉祥寺店
みなさまこんにちは。

コレパンの山口です。

数日前まで風邪をひき、一週間ほど非力となった私。。。
自分の基礎体力の低下度合いに大いにへこみました。。。
健康と運動、ヘルシーな食べ物が一番。 頑張ります。


さて、本日(5/22)から東急百貨店吉祥寺店の5Fエスカレーター脇特設会場にて、

父の日雑貨フェアを開催しております。

いつものコレパンとは異なり、小規模な展開ですが、
父の日ギフトにオススメのアイテムを揃えて販売しております。

今回は、主に4つのアイテムをご紹介。

まずは、ご家族・親子・ご夫婦・カップルおそろいで着られる ”麿紋Tシャツ”。

日本の家紋をモチーフに、現代風に仕上げたジャパンデザインTシャツです。

麿紋Tシャツ


デザインだけではなく、着心地、丈夫さといったクオリティも高いんです。
東京墨田区で、「日本製」にこだわり、素材選びから縫製、仕上げまで一貫して
江戸下町の職人さんたちにより、一枚一枚丁寧に作られています。



続いて、千葉九十九里の主、由元信吾さん、裕美さんご夫婦が愛を込めて作る、
吹きガラスの ”由元グラス”

海の渦をイメージしたぐいのみ、浜辺の”朝”と”夜”をイメージしたロックグラス、
烏帽子岩のようなペーパーウェイト等、ご両人の海をモチーフにした個性的な作品がずらりとそろっています。

由元グラス


三つ目は、コレパンの定番 会津本郷焼・樹ノ音工房さんの作品

フリーマグjpg

今回は、スペースの関係でフリーマグやおちょこ、ビアマグ、カップ、飯碗のみを展示しています。
樹の音工房さんのファンの方、少なくてごめんなさい。。。


最後に、革小物のサリヒラフ(Made in 高尾)。

竹沢むつみさん(むっちゃんと私は呼んでます。)がひとつひとつ手縫いで作る可愛い革小物です。
高尾山の近くに工房を構え、のんびりと作っています。

財布サリヒラフ携帯灰皿サリヒラフブックカバーサリヒラフ

以上、私は会場にはいたりいなかったりですが、お近くの方は是非遊びにいらしてください。

期間:5/22(木)~6/15(日)10:00~20:00
場所:東急百貨店吉祥寺店 5Fエスカレーター脇特設会場
http://www.tokyu-dept.co.jp/kichijouji/access/index.html/

どうぞ
宜しくお願い致します。

スポンサーサイト



出店案内 | 10:18:37 | トラックバック(0) | コメント(0)